運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
101件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-03 第201回国会 衆議院 予算委員会 第5号

これは健康をテーマにした町でございまして、三十ヘクタールの更地が駅前にございましたので、国立循環器病センター、吹田市民病院、そして国立の健康・栄養研究所、これを三本柱に町をつくりまして、ここは健康をテーマにした町で、世界でここにしかありませんので、ここは、G20の、健康大臣G20も行われたわけであります。  

とかしきなおみ

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

もちろん、災害拠点病院の整備というのも最重要課題でありますので、しっかりとやっていただいたらとは思いますけれども、今回、大阪北部地震では、国立循環器病センター本当に重症な患者さんもたくさんいらっしゃる大きな施設で、移転も計画されているわけですけれども、ここで患者さんが移動を余儀なくされるというようなこともございました。あと、大阪医科大学などでも甚大な被害が出ておりました。  

熊野正士

2018-06-19 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

停電や断水によって、国立循環器病センターほか医療機関にも多大な影響が出ております。厚生労働省として、現場のニーズにしっかりと応えていただいて、支援もしていただきたいということを冒頭お願いをさせていただきたいと思います。  大臣も戻られましたので、ちょっと順番を入れ替えさせていただき、質問をさせていただきたいと思います。  最初に、高度プロフェッショナル制度について伺いたいと思います。  

三浦信祐

2018-06-19 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

これ、国立循環器病センターというのは、病床数も六百十二床と大変大きな病院でありますし、災害医療協力病院にもなっているわけなんですね。  今回の地震で損害が生じたというふうに聞いておりますけれども、特に、これは報道でも出ておりましたが、停電で一時電気が遮断されて業者からの簡易式自家発電機約二十台を借りる対応に追われたというふうなことなんですね。

東徹

2014-05-21 第186回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

過日、私は、日本維新の会の国会議員団女性局で、私の地元大阪吹田市にあります独立行政法人国立循環器病センター視察いたしました。最先端の医療機器の数々、それを駆使するハイレベルの医療関係者に感服し、また、その中でも、最初のオリエンテーション時に多くの女性幹部が同席をしてくださっているのに驚くとともに、大変感激をいたしたところでございます。  

上西小百合

2014-02-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第4号

また、私の地元吹田市では、国立循環器病センターの誘致も決まりましたが、自治体市民の健康のためにさまざまな施策を打ち出しやすい仕組みをつくってくださることを加えて要望させていただきまして、次に移りたいと思います。  一昨年、東京の調布市の学校給食チーズチヂミを食べた乳製品アレルギーを有する児童が、アレルギー発作アナフィラキシーショックを発症し、死亡した事案がありました。

上西小百合

2013-06-05 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

となれば、やはり、それぞれ移転をするに関して、近隣の自治体に声をかけなければ、それは公平性、いろいろな問題があって、だめであろうということで、お声がけをするという方向であったわけでありまして、国立循環器病センター将来構想検討委員会というもので検討が行われ、報告書が取りまとめられたというふうになっておるわけであります。  

田村憲久

2010-02-19 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

それも、国立循環器病センターについても、やったとしても同じ方がなっているわけでございます。  まずお聞きしたい。何で、今大臣は六つやると言われていたわけでありますけれども、二つしかやっていない。何でほかの四つはやらないんですか。これだけ見ると、がんセンターだけねらい撃ちですか。何か恣意的ではありませんか。透明でも何でもないんじゃありませんか。明快にお答えください。

大村秀章

2009-06-09 第171回国会 衆議院 本会議 第37号

私は、今日の日本の脳・循環器系の、権威のある、最高機関である国立循環器病センター橋本信夫総長から書簡を預かってまいりましたが、それをこの機会に本会議の議場を通じて国民の皆様方にお知らせをしたいと思います。  なお、橋本先生は、センター総長に就任される前は京都大学医学部脳神経外科教授で、最も多く脳死を診断される立場にあった方であります。  

中山太郎

2009-06-05 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

ちょうど五年前であったかと思いますが、国立循環器病センターに伺いました折に、アメリカでの渡航移植を待つ患者さんとお話をさせていただきました。なぜ日本の国内でできないのでしょうか、一日も早く法改正をしていただきたい、こういう要請でありました。大変胸を打たれるものがありました。  一方でまた、交通事故脳死状態、臨床的な脳死状態だと思いますけれども、親族がなられた方からお話を聞きました。

福島豊

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

先日、厚生労働科学研究、その資料の中に、国立循環器病センター周産期科部長池田智明氏の乳幼児死亡妊産婦死亡の分析と提言という研究を拝見いたしました。そこでおっしゃっていることは、死亡診断書妊娠チェック欄を加えるなど、妊産婦死亡とその状況について正確に把握してもらいたい、これが提言の一番一項目めになっております。  

高木美智代

2009-04-21 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案審査小委員会 第1号

最初は名古屋の大学病院に入院したんですが、一年半ほどたって、移植を待機するために大阪吹田市の国立循環器病センター八階西病棟に転院しました。その八階西病棟心臓移植を待つ患者のみの病棟でして、約二十名の患者が、ほとんど全員が補助人工心臓補助心をつけて待っておられました。

青山茂利

2009-04-01 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

それで、通告をしておりませんでしたけれども、きょう、私、共同通信のニュースを見てびっくりしたわけですけれども、私が平成二十年の五月十六日、本委員会で指摘をしました国立循環器病センター部長勤務実態、これについて新聞報道で知ることになったわけでありますけれども、厚生労働省処分を行った、こういうふうになっています。  

岡本充功

2009-04-01 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

これは、国立循環器病センター部長贈与等報告書においての調査国家公務員倫理審査会厚生労働省共同で行いまして、平成十八年度第三・四半期分について集中的に調査をし、処分を行ったものであります。  この期間にかかわる贈与等報告書におきましては、講演等の件数が合計六十九件、講演料等合計九百三十万円でございました。  

外口崇

2009-03-11 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

さらに、搬送中に行う医療行為との連携ということで、視察をしました国立循環器病センターでは、自治体である吹田市とともに、二〇〇八年六月から新しい挑戦をしておりました。これはモバイルテレメディシンというシステムなんですけれども、このことについては資料の四番から七番で書かせていただいております。  

とかしきなおみ

2009-03-11 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

昨年七月に舛添厚生労働大臣国立循環器病センター視察した際に、現場の医師の方々から、勤務環境が大変厳しい状況にあるとの御意見をいただいた、そのように承知をしているところであります。  このような状況に対応するために、去る三月四日の本委員会におきまして、舛添厚生労働大臣のごあいさつにおいて、勤務医勤務環境の改善などの対策を実効性のある形で具体化していく、そういう表明をされたわけであります。  

渡辺孝男

2009-03-11 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

実は、舛添大臣が、私の地元国立循環器病センターというのがございますけれども、そこを昨年の七月に、救急医療体制のことについて視察にお越しになりました。その視察で吸い上げられた声、たくさんあったかと思いますけれども、具体的に、今回の所信表明の中で政策としてどういった点を生かされているのか、ぜひその辺を教えていただければと思います。

とかしきなおみ

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

一例を挙げますと、循環器疾患に対する根拠に基づくはり治療開発として、つぼ近傍に通電することではり刺激と同等の効果が得られる電気ばりを用いた治療システム開発、これは国立循環器病センター研究しております。  また、がん治療による副作用の緩和に関する統合医療研究として、がん治療に伴う末梢神経障害に対する鍼灸の有効性検討、これは国立がんセンター研究をしております。  

外口崇